
CQBグアムのご利用の全体の流れはこのようになります。
1. ネットで予約/電話で予約
まずはネットまたはお電話でご予約をお願いいたします。
ネットからは当サイトのご予約から。
お電話によるご予約は
CQB Guam ジャパンサービス部 (CQB Guam Japanese Service Branch)
ご予約お問い合わせは、お電話でも承ります。フリーダイヤル: 0120-179498
※受付時間 10:00〜20:00 年中無休 ※「番号非通知」や「公衆電話」からの着信には応答いたしません。外出などの理由で、電話に出られない場合もございます。その場合は着信履歴を確認後、担当者の携帯にて折り返しお電話いたします。
2. お迎え⇒オフィスまで
ご予約当日。ロビーでお待ちいただくこと数分。お迎えのスティーブが到着いたします。ちなみにCQBグアムの通常お迎え時間は、午前9:00となっております。ホテル街から数分、アッパータモン地区にある工業オフィス街の一角にあるCQBグアムのオフィスへ向かいます。
3. オフィスにて
オフィスにてご使用になる銃を選びます。実銃を見るのも手にするのも初めて、というお客様もいらっしゃいますが、300挺の中からじっくりとお選びください!
と申しましても、ここでアレコレ迷っているうちに時間があっという間に過ぎてしまいますので、どのコースでどの銃を何発位撃つか? どんな事がやりたいのか? その情報が事前に伝わっていると、前もって準備してお客様をお迎えできますので、かなり時間の節約になりますよ。なので、ご利用の際は是非、WEBサイトからの事前ご予約をおすすめいたします。
ご利用の際には、全てのお客様に「ご利用誓約書 兼 免責同意書」への署名をお願いしております。
安心して安全に実弾射撃をお楽しみいただけるよう、射撃場に向かう前にオフィスにて安全管理について講習を受け、銃の取り扱い方法をひとつひとつ分かりやすく丁寧に練習していただきます。
プラクティスを終えたら、荷物をCQBグアムのクルマに積み込み、いよいよ出発です!
4. シューティングレンジへ移動・射撃準備
アッパータモンのCQB GUAMオフィスから、シューティングレンジのあるデデド地区までは、クルマで20分ほどです。
射撃場には自由に飲食物をお持ち込みいただけます。オフィスから射撃場に向かう途中でスーパーに立ち寄りますので、その際にお買い求めいただくか、事前のご用意をおすすめします。
スポーツランドシューティングレンジです。今まで利用していたチャモロシューティングレンジは現在メンテナンス中のため、2022年からこちらのレンジを利用しています。
2020年にオープンした屋外射撃場で、25ヤード、50ヤード、そして100ヤードの3つのベイからなり、銃砲店も併設されています。
レンジ内では、銃の写真を撮ったりインスタグラムやツイートしていただいても結構ですが、
1. 銃に触る前に、必ずスタッフ(スティーブ)の了解を得る。
2. スライドは絶対に閉じない。
3. 銃口はダウンレンジ(=標的がある方向)にだけ向ける。
以上3点は遵守してください。
※万が一、この時点までで「扱いが危険なお客様である」とスティーブが判断した場合、あるいはお客様の挙動不審が確認された場合には、銃をいったんクルマに収納しロックさせていただくか、ツアー自体を中止する場合もございます。
5. シューティング開始!
準備が整い次第、各コース内容などに従ってシューティング開始です!
陽差しの強い日も雨の日も安心!
アウトドアで豪快にタクティカル射撃をやっているイメージが強いCQBグアムですが、シューティングレンジには屋根付きの射座がございます。雨の日や、あまりにも陽差しが強い日でも、安心してお楽しみいただけます。
6. 終了〜ホテルまでお送り
シューティング終了後はご宿泊のホテルまでお送りさせていただきます。